top of page

HOMEオードリーヘップバーンの雑貨を扱う【ロゼパリ】のコラム / おしゃれな耳栓を楽しむために知っておこう!種類別に見るつけ方のコツ

おしゃれな耳栓を楽しむために知っておこう!種類別に見るつけ方のコツ

勉強や読書に集中したい時や、音を気にせずぐっすり眠りたい時に便利な耳栓。実は形によって正しいつけ方があることを知っていましたか?オードリーヘップバーン好きにぴったりなアイテムを扱うロゼパリでも、おしゃれな耳栓を扱っています。耳栓は正しくつけることによって、本来の遮音性を最大限に引き出すことができます。

耳栓をつける前の準備

耳栓をつける前には、まず耳の中を清潔にしておくことが大切です。素材によっては水や皮脂に弱い場合もあるため注意しましょう。特に汗をかいた後や、お風呂上がりは水分が溜まりやすい状態です。

 

耳の中に水分が残ったまま長時間耳栓をすると、中耳炎の原因になってしまうことがありますので、しっかり拭き取ってから耳栓をつけるようにしてください。

耳栓をつける前の準備
01

スポンジ(フォーム)タイプ

スポンジ(フォーム)タイプは、ウレタンやポリウレタン素材でできた使い捨ての耳栓です。柔らかいため、潰してから耳に入れることでしっかりと装着することができます。潰す際には細長いロール状にするのがコツです。また、耳に差し込む際には反対側の手で耳を上に引き上げながら挿入すると、耳の穴が真っ直ぐに広がるため、正しく耳栓を収めることができます。

フランジタイプ

フランジタイプとは、エラストマーやシリコン素材の耳栓です。フランジとは柔らかいヒレを指し、着脱が楽なのが特徴です。圧縮などはせずに、そのままゆっくりと耳穴に挿入しましょう。ただし挿入するのは3番目のヒレまでにとどめます。

フランジタイプ

シリコン粘土タイプ

名前の通りシリコン粘土を使った耳栓で、耳の中に入れるのではなく被せるタイプです。つけ方のコツは、まず耳栓をボール状に丸めて耳の穴に被せるように装着し、表面を平らに伸ばして形を整えます。この時、まず後頭部側の耳の縁に押しつけ、次にその指を今度は顔側へ押しつけるようにして入り口を覆っていきましょう。耳からはみだしても大丈夫です。

02
03
04

一口に耳栓と言っても、タイプによってつけ方が違うことがわかります。手作りアイテムを扱うロゼパリでも、アクセサリーのように使える耳栓を販売しています。これは映画「ティファニーで朝食を」の中で、オードリーヘップバーンがつけていたことにより一躍ブームになったデザインです。装着しやすいフランジタイプですので、オードリーヘップバーンに憧れる方、おしゃれなアイテムをお探しの方は、ぜひお買い求めください。

オードリーヘップバーンの雑貨を扱うロゼパリの豆知識

オードリーヘップバーンのアイテムをお探しならロゼパリへ

会社名

モルトインコーポレイテッド(英文表記:MALT Incorporated)

住所

〒675-0035  兵庫県加古川市加古川町友沢164-47

TEL

079-426-4325

URL

bottom of page